HOME > 本・読書について > 豆知識 > 豆知識 2022/1/14 本・読書について 豆知識 あっそれ分かる!積読本・・・積読する人あるある!積読を辞めら... どうしても積読が辞められない!そんな人のあるあるを紹介!読書家の悩みの1つ積読ですが、彼らはどうして積読をしてしまうのでしょうか。積読って本当に無駄なことなの?実際に沢山の積読本を持っている私、読旅が積読のあるあると、積読のメリット、デメリットについてまとめました!積読で悩んでいる人必見! 2021/9/25 読書アイテム 豆知識 電子書籍 KindlePaperwhite買って使ってみてよかったこと... KindlePaperwhiteを約3か月使い倒してみて、実際に感じた買ってよかったと思えるメリットベスト3を公開!遂にKindlePaperwhiteの新しいモデル第11世代が公開されます!KindlePaperwhiteや電子書籍を試してみたいと検討している方必見です! 2021/9/10 豆知識 ベストセラーと呼ばれる作品ってどんな作品?どうなったらベスト... 本屋さんでよく見かける「ベストセラー」という言葉。帯にベストセラーと書かれていたり、書店のポップに書かれている場合もあります。でもどれくらい売れたらベストセラーと呼ばれているのか、その正確な数は分からないという方が多いでしょう!よく売れた本を手に入れたいという方は是非読んでみてください! 2021/8/8 豆知識 「新書」って一体何?本屋さんで見かけるスマートな形!「新書」... 本屋さんで見かける単行本とも文庫本とも違うサイズの「親書」と言われる本。スマートなサイズをしているこの新書と呼ばれる本は一体どんな本なのか、それについてはあまり知られていません。実はこの新書、読書をする人、これから読書を始めてみようと思っている人にとって、とても便利な本なのです。親書って一体どんな本なのかを解説します! 2021/9/4 豆知識 長編推理小説「館シリーズ」とは!著者「綾辻行人」が魅せる!ミ... 綾辻行人さんの大人気長編推理小説「十角館の殺人」。本屋さんで並んでいる書棚を見ると「〇〇館の殺人」というタイトルが沢山あるのに気付いた方も多いでしょう!これは綾辻行人さんのシリーズ作品「館シリーズ」と言われる作品です。ここではこの「館シリーズ」について詳しく解説・紹介しています。館シリーズについて知りたい方は必見です! 2021/8/2 豆知識 文庫本って一体何?単行本で発売されたタイトルが文庫本でまた出... 単行本で出版された同じタイトルが文庫本で出版されることがあります!文庫本て一体何?と思っている方もいるでしょう。ここでは文庫本て何?そして単行本と文庫本の違い!更にそれぞれのメリットデメリットについて解説しています!文庫本の謎を解き明かしましょう! 2021/7/10 豆知識 1日5冊も夢じゃない?誰でもできる速読法!読むスピードを鍛え... 読書が好きな人なら一度は「速読法」を試したことがあるでしょう。しかし、どうしても身に付かなかったという方が多いです。私もその1人です。そんな私が、これは出来たという速読法を紹介しています。これまでいろんな速読を試してきたけど身に付かなかったという方でも出来る速度法です。是非試してみてください! 2021/6/15 芥川賞 豆知識 ピースの又吉さんも受賞した芥川賞って!一体どんな賞なの?直木... ピースの又吉直樹さんが「火花」という作品で受賞して話題となった「芥川賞」!受賞した又吉さんがお笑い芸人というよりも有名な作家さんというイメージに変わってしまうほど、すごい賞だと感じました。発表されるたびに大きな話題となる芥川賞、この有名な賞は一体どうやって作品を選んでいるのでしょう。芥川賞とは一体何かを解説しています! 2021/6/6 豆知識 直木賞ってよく目にするけど!一体どんな賞なの?なんだか難しそ... テレビなどでよく目にする「直木賞」!受賞した作家さんが満面の笑みを浮かべて会見してるのを見たことがあるでしょう。書店に行っても直木賞受賞作品として大々的に紹介されています。すごい賞なんだろうなぁ。何となく買って読んでる人もいます。そんな直木賞について詳しくまとめてみました。直木賞の凄さを知ればまた小説が面白くなります! 2022/1/14 豆知識 なぜ「読書」をすすめるの?読書がもたらすメリットって何? 小さい頃から私たちは親や先生たちに「本を読みなさい!」と言われてきました。なぜみんな本を読むこと、読書をすすめるのでしょう。それは読書には何か特別なメリットがあるからだと思います。そこで、読書がもたらす効果、読書のメリットについて私の経験も含めて紹介していきます!これで読書をしてみようと思っていただければ幸いです。 2021/5/16 豆知識 本屋大賞って一体どんな賞なんだろう?本屋大賞を理解して読書を... 本屋大賞って言葉を聞いたことがあると思います。この時期に書店などに行くと本屋大賞ノミネート作品の特設棚が設置されている書店も多いです。それではこの「本屋大賞」という賞は一体どんな賞なのでしょう。本屋大賞がどうやって選ばれているのかを詳しく解説しています。 2020/3/23 本・読書について 豆知識 青色ペンでマークすると記憶力アップって本当? 記憶力がアップする方法があるとしたら、知りたくないですか?実はある「色」を使うと記憶力が上がるという噂があるのです。ココではその噂について調べてみた結果を解説しています!記憶力がアップするその色とは一体!