HOME > 豆知識 豆知識 2022/1/14 本・読書について 豆知識 あっそれ分かる!積読本・・・積読する人あるある!積読を辞めら... どうしても積読が辞められない!そんな人のあるあるを紹介!読書家の悩みの1つ積読ですが、彼らはどうして積読をしてしまうのでしょうか。積読って本当に無駄なことなの?実際に沢山の積読本を持っている私、読旅が積読のあるあると、積読のメリット、デメリットについてまとめました!積読で悩んでいる人必見! 2021/9/25 読書アイテム 豆知識 電子書籍 KindlePaperwhite買って使ってみてよかったこと... KindlePaperwhiteを約3か月使い倒してみて、実際に感じた買ってよかったと思えるメリットベスト3を公開!遂にKindlePaperwhiteの新しいモデル第11世代が公開されます!KindlePaperwhiteや電子書籍を試してみたいと検討している方必見です! 2021/9/10 豆知識 ベストセラーと呼ばれる作品ってどんな作品?どうなったらベスト... 本屋さんでよく見かける「ベストセラー」という言葉。帯にベストセラーと書かれていたり、書店のポップに書かれている場合もあります。でもどれくらい売れたらベストセラーと呼ばれているのか、その正確な数は分からないという方が多いでしょう!よく売れた本を手に入れたいという方は是非読んでみてください! 2021/8/8 豆知識 「新書」って一体何?本屋さんで見かけるスマートな形!「新書」... 本屋さんで見かける単行本とも文庫本とも違うサイズの「親書」と言われる本。スマートなサイズをしているこの新書と呼ばれる本は一体どんな本なのか、それについてはあまり知られていません。実はこの新書、読書をする人、これから読書を始めてみようと思っている人にとって、とても便利な本なのです。親書って一体どんな本なのかを解説します! 2021/9/4 豆知識 長編推理小説「館シリーズ」とは!著者「綾辻行人」が魅せる!ミ... 綾辻行人さんの大人気長編推理小説「十角館の殺人」。本屋さんで並んでいる書棚を見ると「〇〇館の殺人」というタイトルが沢山あるのに気付いた方も多いでしょう!これは綾辻行人さんのシリーズ作品「館シリーズ」と言われる作品です。ここではこの「館シリーズ」について詳しく解説・紹介しています。館シリーズについて知りたい方は必見です! 2021/8/2 豆知識 文庫本って一体何?単行本で発売されたタイトルが文庫本でまた出... 単行本で出版された同じタイトルが文庫本で出版されることがあります!文庫本て一体何?と思っている方もいるでしょう。ここでは文庫本て何?そして単行本と文庫本の違い!更にそれぞれのメリットデメリットについて解説しています!文庫本の謎を解き明かしましょう!